2015年10月30日金曜日

来春に「初春の大呉服祭」開催します♪

昨日袋帯スピード納品WEEKが終了しましたヾ(´▽`)ノ

皆さまありがとうございました!

少しの間商品の到着をお待ちくださいませ♪



さて、弊社は1年のうち3回、大呉服祭という着物や帯などの展示(即売)会を開催しております♪

毎回多くの方にお越しいただいています♪

そして…来春も大呉服祭を開催いたします!

日程が決定しましたのでお知らせいたしますね!

****************************************************************
2016年初春の大呉服祭

日時:2016年2月12日(金)・2月13日(土)・2月14日(日) AM 10:00~PM 6:00
(※最終日(14日)はPM 5:00までとなっております。)

場所:大阪府国際交流センター1Fギャラリー
****************************************************************

↓↓↓弊社の呉服祭の流れはこのような感じです↓↓↓

弊社の呉服祭は、黒留袖や訪問着などのフォーマルにはじまり、小紋や紬といったカジュアルなものも展示・販売しておりますヾ(´▽`)ノ

今はまだ呉服祭の内容が細かく決まっていないので、決まり次第こちらに書きますね~♪


ちなみに弊社の呉服祭の会場の雰囲気はこのような感じです。

今年の錦秋の大呉服祭の様子をご覧ください→ (part1) (part2)


それでは今日はこのへんでヾ(´▽`)ノ♪




2015年10月27日火曜日

袋帯スピード納品WEEK&クリーニングキャンペーン終了間近です(><)

こんにちは☆

袋帯スピード納品WEEKは今月30日(金)まで。


袋帯の特急券が10月30日(金)まで0円♪入金確認後1週間でお仕立て+当店から商品を発送させていただきます♪

クリーニングキャンペーンは今月31日(土)まで。


お着物なんでも3点洗って10,800円(税込)♪洗いは2015年秋号のきものsalon掲載店にお任せしております!


今日のウェンズデイ和田光正の袋帯、明日からは帯のあらたの袋帯となっております♪

お得なキャンペーンをお見逃しなく~♪♪

2015年10月23日金曜日

袋帯スピード納品WEEKがスタートしました♪♪

本日から袋帯スピード納品WEEKスタートしました☆

入金確認後1週間以内に、袋帯のお仕立て→商品発送まで1週間でさせていただきます☆


袋帯のお仕立てを早くしようとすると、通常は帯の特急仕立て券も一緒に注文していただかなければなりませんが、

10月23日(金)~10月30日(金)までのこの期間中は、その特急券が無料!0円です♪

帯+お仕立て価格のみで入金確認後1週間以内に商品を発送させていただきますヾ(^▽^)ノ

11月にお着物でおでかけ、帯が急に入用になっちゃった…などなど、帯をお急ぎの方はぜひお見逃しなく♪


毎日袋帯が登場しますよ~☆こちらもぜひお見逃しなく♪

本日の新商品は、2700織の袋帯です♪とてもきれいですよ~ヾ(^▽^)ノ


オンラインきもの見本市楽天店トップページはこちら

2015年10月20日火曜日

10月23日から袋帯スピード納品WEEKスタートします☆

こんにちは!

皆さん今月の23日からお得な1週間が始まりますよ♪

その名も「袋帯スピード納品WEEK」☆☆

言うなれば袋帯の特急仕立て券が無料WEEKですヾ(^▽^)ノ


当店の袋帯をご注文→入金確認後から1週間以内に、袋帯をお仕立てして当店から発送させていただきます♪



23日~30日までの間、毎日袋帯を販売していきます♪

袋帯はこちら

当店では毎週水曜日に「ウェンズデイ」というイベントも開催しています。

ウェンズデイはなんぞやといいますと、毎週水曜日に、週替わりで当店が選んだ商品が1点お安くなるというものなのですが、そのウェンズデイの商品も袋帯♪

留袖におすすめです♪

ウェンズデイはこちら

袋帯のスピード納品もウェンズデイもどちらもお得ですので、この機会をどうぞお見逃しなく♪

オンラインきもの見本市楽天店はこちら

2015年10月16日金曜日

クリーニングキャンペーン開催中です♪♪ 10月31日まで☆

こんにちは~☆

最近朝晩冷えるようになってきましたね~~ヾ(´△`;)ノ


さて、本格的に袷の着物の季節になってきました。

単の着物や麻の長襦袢をタンスにしまう…前に!!

クリーニングしませんか?

毎回大好評のクリーニングキャンペーン開催中です♪


留袖、振袖、訪問着、付け下げ、色無地、小紋、紬

お召、喪服、浴衣、羽織、コート、襦袢、袋帯、名古屋帯

なんでも3点洗って10,800円(税込・送料込)ヾ(´▽`)ノ☆

4枚目からは3,564円(税込)です☆


当店は、雑誌「きものsalon」2015年秋号掲載の、京都にある着物洗い専門店にお任せしています♪

着物洗いのプロによるクリーニングです♪どうぞ安心してお任せくださいヾ(・▽・)ノ!


クリーニングして終わりではありませんよ!

「老舗京洗い」更に→「簡単なシミ抜き」「職人の手作業によるプレス」「新しいたとう紙」に入れさせていただきます☆


お着物の汗やシミをそのままにしてしまいますと変色やアクが出る原因となってしまいます(>_< )

当分着ない・長い間タンスにしまう時は、一度クリーニングに出されてから仕舞うことをおすすめいたします☆

形を整えてたとう紙に入れさせていただきますので、クリーニングから返って来たらそのままタンスにお仕舞できます♪楽ちんですね♪

キャンペーンは10月31日(土)まで!

クリーニングが初めての方も是非この機会にクリーニングしてみてくださいね♪

毎回大好評☆クリーニングキャンペーン

↑↑※注意事項も記載しておりますので、ぜひご一読ください♪♪

オンラインきもの見本市トップページはこちら

明日から10月24日までプレゼント企画もスタートします(^^♪お楽しみに~

2015年10月13日火曜日

初めましてのご挨拶。

みなさま初めまして!


当ブログにお越しいただき、誠にありがとうございます。

Bloggerではこの記事が記念すべき第1号♪

これからこのブログで、着物のことなどを楽しく書いていけたらと思っております!


毎週火曜日、金曜日と少なめの更新ですが、ぜひ見にいらしてくださいね☆

では次の金曜日に♪